2020/11/11 12:54

▼ そろそろ山々が紅葉で色づいてまいりました。お寺の紅葉をめでつつ御朱印めぐりといきますか?
美しい紅葉を見に京都や奈良の寺院に出かける方も多いのではないでしょうか。そうなんです。寺院の境内や庭園には色づく紅葉や銀杏はつきものですね。
何百年も守られてきたお寺の樹木は壮大なもの。歴史の有名人もこんな風に紅葉をながめたものだろうか...なんて思いにふける旅はよいものです。もちろん寺院ならば有難い仏さまに手を合わせて、マインドフルネスでリフレッシュもできますよ。そんなお寺ムードをUPするアイテムをご紹介します。

▼ お寺巡りにピッタリなアイテムなわけです
カワイイ御朱印帳とお賽銭に加えて、仏ファッションに挑戦してみましょう。でも、あんまりあからさまなものはNG。仏さまはやはり仏さまは神聖で厳かが一番大事。
なので、こっそりと「よくよくみたら仏グッズ?」というのがハマります。
▼ 仏グッズでスニーカーはなかなかのレア
最近は仏像グッズがブームのきざし。一部のマニア向けを超えて広まってますね。
そんな中でもスニーカーはレア中のレア。珍しい部類です。そんなアイテムを手に入れてみませんか?
売り切れ次第終了です。